5・18英・グラスゴー「WBSS」(DAZN/WOWOW)
▼WBA&IBF世界バンタム級王座統一戦 12回戦
王者・井上尚弥(大橋) × IBF王者・エマヌエル・ロドリゲス
日本時間では日曜の早朝です!!お楽しみに!!
▼WBA&IBF世界バンタム級王座統一戦 12回戦
王者・井上尚弥(大橋) × IBF王者・エマヌエル・ロドリゲス
日本時間では日曜の早朝です!!お楽しみに!!
「アマチュアボクサーはプロボクサーより、はるかに強い」
実は3R3分でエネルギーを爆発する訓練をしているアマチュアボクサーが
10回戦でトロトロ長時間試合をする前提でトレーニングしているプロと
3Rスパーをするとアマチュアボクサーが圧倒するというのは
俺らボクサーからすりゃ当たり前のことなんだな。
実は井上尚弥のデビュー時の「怪物ボクサー」という売り出し方は
このアマとプロのスパーの強弱の違いをうまく利用している。
大橋会長はもともとアマ出身のプロ王者なのでこのことをよく知っていた
なのでジムに有名なプロを呼び込んで2~3Rという短期スパーを
行うことにより、「井上はプロランキング〇位を圧倒した」
「井上は階級上のプロボクサーをものともしなかった」などと
マスコミをつかって宣伝しまくり、何も知らんアホの記者に
その事実を実際にみせて、ニュースに報道させた。
実際はアベマ企画をみればわかるが、地方タイトルすら取ってない
同志社の元部活ボクサーが世界王者をスパーで圧倒するとこを
みれば。井上がいかにアマボクサーならだれでもできることを
自分しかできないようにみせかけて、「怪物」というイメージを
ファンに植え付けていったかというのがわかるだろう。
実は3R3分でエネルギーを爆発する訓練をしているアマチュアボクサーが
10回戦でトロトロ長時間試合をする前提でトレーニングしているプロと
3Rスパーをするとアマチュアボクサーが圧倒するというのは
俺らボクサーからすりゃ当たり前のことなんだな。
実は井上尚弥のデビュー時の「怪物ボクサー」という売り出し方は
このアマとプロのスパーの強弱の違いをうまく利用している。
大橋会長はもともとアマ出身のプロ王者なのでこのことをよく知っていた
なのでジムに有名なプロを呼び込んで2~3Rという短期スパーを
行うことにより、「井上はプロランキング〇位を圧倒した」
「井上は階級上のプロボクサーをものともしなかった」などと
マスコミをつかって宣伝しまくり、何も知らんアホの記者に
その事実を実際にみせて、ニュースに報道させた。
実際はアベマ企画をみればわかるが、地方タイトルすら取ってない
同志社の元部活ボクサーが世界王者をスパーで圧倒するとこを
みれば。井上がいかにアマボクサーならだれでもできることを
自分しかできないようにみせかけて、「怪物」というイメージを
ファンに植え付けていったかというのがわかるだろう。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/05(日) 12:58:11.11ID:k/3H+NVO
プロ元世界王者&プロ元ランキング一位を破り
国内レベルの元同志社大学部活ボクサーがボコボコにして優勝
尚、オーディションでもその力の差はダントツで
パンチ力の計測でもアマチュアボクサーが
プロを圧倒したとの話。
国内レベルの元同志社大学部活ボクサーがボコボコにして優勝
尚、オーディションでもその力の差はダントツで
パンチ力の計測でもアマチュアボクサーが
プロを圧倒したとの話。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/05(日) 14:00:51.05ID:JKSl5GUK
警戒してる感じだけじゃなく、明らかにいつもより余裕がない感じ
試合前余裕が無いやつって負けるイメージあるわ
リゴンドー戦のドネアとかなw
信者の言うとおり、本当に序盤koするの?(笑)
試合前余裕が無いやつって負けるイメージあるわ
リゴンドー戦のドネアとかなw
信者の言うとおり、本当に序盤koするの?(笑)
ファイトマネーってちゃんと支払われるの?
当初総額50億円とか言われていたけどあれは一体
WBSS自体の信用も無くなったし、来シーズン以降は選手も集まらないだろうね
とりあえず今大会無事に終わってくれればそれでいいけど
当初総額50億円とか言われていたけどあれは一体
WBSS自体の信用も無くなったし、来シーズン以降は選手も集まらないだろうね
とりあえず今大会無事に終わってくれればそれでいいけど
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/05(日) 19:24:26.15ID:2DtPjzmx
この前フジでCM流れてたし地上波でやるみたいだな
たしか午後9時からだったと思うしリアルタイムか
たしか午後9時からだったと思うしリアルタイムか
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/05(日) 19:25:40.86ID:2DtPjzmx
ごめん、録画放送か
リアルタイムはWOWOWプライムで早朝
フジは21時から
情報断絶する覚悟があるならフジでも良いかも
でもネット以外も油断できねーのがなあ
フジは21時から
情報断絶する覚悟があるならフジでも良いかも
でもネット以外も油断できねーのがなあ
早起きはクソきついがサッカーのワールドカップみたいでワクワクするな
まあこっちは一瞬で試合終わるかもしれんが
まあこっちは一瞬で試合終わるかもしれんが
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 00:05:57.90ID:hUPR2pbL
もうすぐなので楽しみ!
井上負ける可能性もあるからドキドキする
井上負ける可能性もあるからドキドキする
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 01:46:13.19ID:BsKMxN1c
初回だけ慎重に行くべきだね
ロドリゲスは左が良く出るけど井上をコントロールできる程のテクニックは無いね
注意するのはカウンターくらいかな タイミングはわりと単調だけど
注意するのはカウンターくらいかな タイミングはわりと単調だけど
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 08:46:52.63ID:0eMO2PxT
ロドリゲス陣営の本音は多分テテのように
練習中の負傷(事故)にて欠場が一番無難
何故かって?(所属ジムの経営者目線)
「壊されて銭づる失いたくない」に尽きるわ
ホンマ、試合当日迄は安心でけん
練習中の負傷(事故)にて欠場が一番無難
何故かって?(所属ジムの経営者目線)
「壊されて銭づる失いたくない」に尽きるわ
ホンマ、試合当日迄は安心でけん
井上は009みたく加速装置であっという間に
懐に入るわ、撃とうとすれば射程外へ
瞬間移動するわで「手詰まり感満載」(ノ_T)
最後は高速激重パンチでとどめを刺される
将来的にはリゴンドーとの試合を見たいな
懐に入るわ、撃とうとすれば射程外へ
瞬間移動するわで「手詰まり感満載」(ノ_T)
最後は高速激重パンチでとどめを刺される
将来的にはリゴンドーとの試合を見たいな
左ボディーを食らったらロドリゲスは耐えられるのかな
ロドリゲスが足を使って逃げてブーイングの嵐にならなきゃいいが
ロドリゲスが足を使って逃げてブーイングの嵐にならなきゃいいが
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 14:03:43.09ID:FstRjmZ6
モロニーがしつこく時計回りで左が当たらない位置を取り続けたので、ロドリゲスが右を出すしかなくなった。
カウンターを狙ったのはモロニー。
カウンターを狙ったのはモロニー。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 15:25:09.77ID:0eMO2PxT
>>32
ロドリゲスは徹頭徹尾アウトボクシングする
しか・・
それでも井上からすれば想定内
井上の高速ステップインのタイミングを見切らないとロドリゲスは必ず壊される
あとはロドリゲスが正確なジャブを撃ち続ける事かな
ロドリゲスは徹頭徹尾アウトボクシングする
しか・・
それでも井上からすれば想定内
井上の高速ステップインのタイミングを見切らないとロドリゲスは必ず壊される
あとはロドリゲスが正確なジャブを撃ち続ける事かな
最初の1発でロドリゲスが威力にびびるかどうかだな
びびれば3R以内かな
びびれば3R以内かな
井上に対して下手に距離感確かめるような
捨てジャブ(軽いパンチ)は
絶対撃ってはダメだろうね。
マクドとパヤノは1R開始後数秒で井上に相手の射程距離(タイミング)と
ストライクゾーン(急所)を見切られてた。
井上対策としては例えジャブ撃ったとしても自身の顔の位置は必ず
左右上下に移動を基本とした機敏なボディワークをしないと厳しいだろうね
→そういったディフェンスはメイウェザーが得意
捨てジャブ(軽いパンチ)は
絶対撃ってはダメだろうね。
マクドとパヤノは1R開始後数秒で井上に相手の射程距離(タイミング)と
ストライクゾーン(急所)を見切られてた。
井上対策としては例えジャブ撃ったとしても自身の顔の位置は必ず
左右上下に移動を基本とした機敏なボディワークをしないと厳しいだろうね
→そういったディフェンスはメイウェザーが得意
似たタイプ同士の予想なんかしても無駄だよやるまではわからん
左のフェイントや差し合いの応酬からのカウンター合戦になりそうだけどこの程度の予想なんて誰でもできるからな
井上の踏み込みだって通用する前提で語ってるやつうじゃうじゃいるけどやったみなきゃわからんし
井上の踏み込みだって通用する前提で語ってるやつうじゃうじゃいるけどやったみなきゃわからんし
ロドリゲスに勝機があるならマルケスvsパッキャオ4みたいなカウンターかな
KO狙いで踏み込んだところにタイミング良くって感じ
>>39
辰吉vs薬師寺の時もそうだったけど、予想妄想で盛り上がれるのよ
KO狙いで踏み込んだところにタイミング良くって感じ
>>39
辰吉vs薬師寺の時もそうだったけど、予想妄想で盛り上がれるのよ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 16:37:29.77ID:0eMO2PxT
>>44
あのマルケスのカウンターは芸術的でした
アレは普通のボクサーでは撃てないですね
あのマルケスのカウンターは芸術的でした
アレは普通のボクサーでは撃てないですね
ロドリゲスが追い足あると思ったことなんてないけどなぁ
やっとナオヤも統一王者か。
ドネアに引導渡したら
スーパーフェザーキャッチウェイトで
ロマチェンコぶっ倒して欲しい。
ドネアに引導渡したら
スーパーフェザーキャッチウェイトで
ロマチェンコぶっ倒して欲しい。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 17:38:15.03ID:p8Kjybuv
>>41
「合戦」は出来ない。井上はお見合い状態で双方手が出ない時、他の事にリソース回す必要ない時だけカウンターが使える。
そして正面衝突をしたら大馬力の井上が勝つだろうが、ジュニア時代にせよアマで世界の頂点取るスキルがあるロドリゲスのような選手はアホみたいに正面で受けないし、打つ際も横・斜め移動しながら。
「合戦」は出来ない。井上はお見合い状態で双方手が出ない時、他の事にリソース回す必要ない時だけカウンターが使える。
そして正面衝突をしたら大馬力の井上が勝つだろうが、ジュニア時代にせよアマで世界の頂点取るスキルがあるロドリゲスのような選手はアホみたいに正面で受けないし、打つ際も横・斜め移動しながら。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 17:38:43.41ID:Dyl/yvS8
セルバニアと互角ぐらいだからロマチェンコなんか絶対無理です
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/05/06(月) 17:52:25.42ID:AgesyeDN
井上も下手にジャブだせないぞ
ジャブに合わせたはやい右が飛んでくるから
序盤は手数が少ない技術戦だろうな
パワー差で井上がボディを削っていくような気がするがポイントはほぼ五分で試合が進みそうだ
ジャブに合わせたはやい右が飛んでくるから
序盤は手数が少ない技術戦だろうな
パワー差で井上がボディを削っていくような気がするがポイントはほぼ五分で試合が進みそうだ
結果はどうなるんだろうね。待ち遠しい。
コメントする