1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:46:07.614 ID:iaznFbFw0
30巻までは展開も早くてサクサク読めた。どうしてこうなってしまったのか…
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:46:07.614 ID:iaznFbFw0
今、真田がでてきた辺り
ネタとかじゃなくホント面白いもっと早く読むべきだった
ネタとかじゃなくホント面白いもっと早く読むべきだった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:47:04.162 ID:2eIOyme40
千堂VSヴォルグが好き
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:49:10.227 ID:iaznFbFw0
>>2
あの試合良かったけど、ヴォルグの「長く使うと思って一生懸命日本語覚えましタ」は悲しすぎるわい
あの試合良かったけど、ヴォルグの「長く使うと思って一生懸命日本語覚えましタ」は悲しすぎるわい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:47:13.154 ID:44LeAPWA0
まあ巻数が二桁のうちはね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:47:40.760 ID:KGfzEamR0
開幕デンプシーがピーク
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:50:59.182 ID:iaznFbFw0
>>4
そうそうそう!!
めっちゃシビれたよ!試合後に一歩が「千堂さんだから全力が出せた」ってセリフはホントにぐっときた
そうそうそう!!
めっちゃシビれたよ!試合後に一歩が「千堂さんだから全力が出せた」ってセリフはホントにぐっときた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:47:41.922 ID:g/L139q20
その辺までは面白い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:48:26.899 ID:fMImRYKp0
板垣くんの新人王線好きだった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:49:08.261 ID:XHApO9aL0
板垣の世代が登場してクロノス()とか言い始めるあたりまでは神と呼んで差し支えはなかった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:49:54.203 ID:f0MJ/C690
最初は面白かった…
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:53:37.660 ID:iaznFbFw0
>>9
今33巻だけどドンドン面白くなってきてるわ
早く鷹村の世界戦が見たい
今33巻だけどドンドン面白くなってきてるわ
早く鷹村の世界戦が見たい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:51:14.431 ID:8S0FmhM80
沢村戦がピーク
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:53:19.860 ID:1xDxfBr80
どうしてああなっちゃったんだろうね…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:53:55.901 ID:SwQdOsGa0
吹き出しの文字が歪んだ辺りからダメ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:54:17.762 ID:pPN2f3IU0
作者がリアルでボクシングジム経営して漫画の収入チュウチュウ吸われて徐々にグレていく過程が会長と八木ちゃんと板垣から察せられてツラい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:56:13.795 ID:iaznFbFw0
>>15
作者マジでジム経営したりしてんのか
でもなんかそれは聞きたくなかったなー変な先入観が入りそう
作者マジでジム経営したりしてんのか
でもなんかそれは聞きたくなかったなー変な先入観が入りそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:55:57.460 ID:al0OvRRR0
…い…ぃま…もぉもろぃゃ…ろ…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:56:08.022 ID:B8Aecr+Ed
(28-30巻)幕之内一歩VS千堂武士
(31-33巻)間柴了VS木村達也
(34-35巻)幕之内一歩VS真田一機
(36-37巻)宮田一郎VSA・グレゴリー
(38巻)リカルド・マルチネスVS伊達英二
(39-40巻)幕之内一歩VSハンマー・ナオ
(41-44巻)鷹村守VSブライアン・ホーク
(45-46巻)鴨川源二VSR・アンダーソン
(31-33巻)間柴了VS木村達也
(34-35巻)幕之内一歩VS真田一機
(36-37巻)宮田一郎VSA・グレゴリー
(38巻)リカルド・マルチネスVS伊達英二
(39-40巻)幕之内一歩VSハンマー・ナオ
(41-44巻)鷹村守VSブライアン・ホーク
(45-46巻)鴨川源二VSR・アンダーソン
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:57:41.052 ID:PCDB9NqM0
そろそろ読むのやめる準備しとけよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:59:54.457 ID:iaznFbFw0
>>19
どこかのタイミングで辞めることになるだろうとは思ってる
ただやはりネットの意見は極端過ぎて当てにならんでな
どこかのタイミングで辞めることになるだろうとは思ってる
ただやはりネットの意見は極端過ぎて当てにならんでな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/24(火) 23:59:45.501 ID:TERDFXLna
そこからすぐ糞になるぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:00:59.471 ID:ihT97nZu0
>>20
70~80巻くらいまでは面白いと聞いている
70~80巻くらいまでは面白いと聞いている
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:02:36.223 ID:1SgSZYM70
俺は頑張って100まで集めた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:03:35.181 ID:ihT97nZu0
>>23
どの辺から迷い始めた?
どの辺から迷い始めた?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:07:31.105 ID:1SgSZYM70
>>24
ワンパンの試合を半年引っ張ったあたりから
ワンパンの試合を半年引っ張ったあたりから
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:11:23.016 ID:ihT97nZu0
>>30
よくわからんけど確かに萎えそうだな
よくわからんけど確かに萎えそうだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:03:54.353 ID:iEZHmkG90
鷹村ホークとか鴨川過去編が成功してから精神論ばっかになっちゃったな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:06:25.057 ID:ihT97nZu0
>>25
それは結構序盤からじゃん?ビビったら負けとか最大の武器は勇気とか
ヴォルグ戦も最終的には根性論認めてたし
それは結構序盤からじゃん?ビビったら負けとか最大の武器は勇気とか
ヴォルグ戦も最終的には根性論認めてたし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:05:30.920 ID:SU0eR9Zda
50巻までは神漫画
70までは面白い
80までは読める
以降はゴミや
70までは面白い
80までは読める
以降はゴミや
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:07:12.257 ID:os58S7Hm0
一歩は宮田と戦うことなくパンチドランカーになりかけて引退するよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:10:05.713 ID:ihT97nZu0
>>28
らしいな、噂は聞いてる
ホント作者何考えてたんだろーな、宮田嫌いだったのかな
らしいな、噂は聞いてる
ホント作者何考えてたんだろーな、宮田嫌いだったのかな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:11:35.732 ID:Gf9cS/8N0
>>32
試合が描きにくいとかじゃね?
あの二人の試合って何となく思い浮かばない
試合が描きにくいとかじゃね?
あの二人の試合って何となく思い浮かばない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:15:41.802 ID:ihT97nZu0
>>35
確かに、宮田の試合って大体はパワー不足&撃たれ弱いでヒーヒー言ってるイメージだから扱い辛いのかもな
確かに、宮田の試合って大体はパワー不足&撃たれ弱いでヒーヒー言ってるイメージだから扱い辛いのかもな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:07:29.488 ID:CW8Hd1U/0
ちょっと前のゴミ試合より一歩引退してからの方が面白い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:09:59.552 ID:Kw2xJ5YS0
鷹村と青木の試合だけでいい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:11:09.768 ID:zEEhxHZr0
宮田と木村はたぶん普通に嫌いだと思う
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:12:20.960 ID:41wF1cEE0
鷹村の対ホークと対イーグルがやっぱり好きだな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:12:23.166 ID:fr+omspz0
100巻くらいから先はヴォルグ世界戦と板垣負けで祭りになったくらいで
全てが崩壊してるからな
全てが崩壊してるからな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:17:20.897 ID:1kjgOg7k0
一歩千堂戦より面白い試合があるという事実
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:18:31.784 ID:ihT97nZu0
>>39
焦らさんと言えや
焦らさんと言えや
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:18:24.048 ID:ChOGzRgid
ウォーリー戦に耐えられればたいてい耐えられる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:21:05.213 ID:ihT97nZu0
>>40
知らんが覚悟しておこう
知らんが覚悟しておこう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:21:00.262 ID:d9r09uaK0
鴨川vsアンダーソンで終わりにするといいよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:21:56.120 ID:ihT97nZu0
>>42
コレも人気みたいだな
楽しみにしてる
コレも人気みたいだな
楽しみにしてる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:21:26.499 ID:IMSuQ0B0M
デンプシーあたりまでがピーク
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:21:59.803 ID:oTp44OFI0
逆にワースト3ってなんや
一歩vs猿
一歩vs1トン
?
一歩vs猿
一歩vs1トン
?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:24:31.846 ID:ihT97nZu0
>>46
一歩と青木が不良にボコられるシーン大嫌い
そーゆーとこで青木の格好良さ出さないでどーすんだよと
一歩と青木が不良にボコられるシーン大嫌い
そーゆーとこで青木の格好良さ出さないでどーすんだよと
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:27:35.928 ID:oTp44OFI0
俺も会長vsアンダーソンまでだな
これ以降筋肉がヘラクレスみたいな判子絵になってから微妙
特に島袋戦のずんぐりむっくりな身体はいつ見ても笑う
>>49
そこを挙げるとは
これはきちんと読んでる人
これ以降筋肉がヘラクレスみたいな判子絵になってから微妙
特に島袋戦のずんぐりむっくりな身体はいつ見ても笑う
>>49
そこを挙げるとは
これはきちんと読んでる人
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:32:55.766 ID:ihT97nZu0
>>52
読んでるとも
いつかあの不良時代のキレッキレの青木に戻ってほしい
読んでるとも
いつかあの不良時代のキレッキレの青木に戻ってほしい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:22:16.099 ID:LGygkyoF0
鷹村が世界取るまでは本当に面白かった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:24:03.082 ID:UyFb6iKu0
鴨川の過去話だけで映画化できる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:25:57.083 ID:ihT97nZu0
>>48
俺調べだが
鷹村VSホークと昔話編が2大人気だな
俺調べだが
鷹村VSホークと昔話編が2大人気だな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:26:55.639 ID:xwUvtCx50
えっはじめの一歩なのに一歩引退したんか…?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:32:43.190 ID:SMPssb9Ad
プロボクサーが外でボクシング以外のことで手上げたらダメだろ
千堂が沢村だったかに言うシーンもある
鷹村が不良だった青木村を相手したが
ただ100何巻だか忘れたが千堂が間柴と控室で…
千堂が沢村だったかに言うシーンもある
鷹村が不良だった青木村を相手したが
ただ100何巻だか忘れたが千堂が間柴と控室で…
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:38:32.589 ID:ihT97nZu0
>>53
だからって大人しくボコられるのもプロのやることじゃないだろ
テクニックで怪我させず怪我せず追い払うとか、睨み一つでビビらせて追っ払うくらいはしてほしかった
だからって大人しくボコられるのもプロのやることじゃないだろ
テクニックで怪我させず怪我せず追い払うとか、睨み一つでビビらせて追っ払うくらいはしてほしかった
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:41:17.945 ID:LGygkyoF0
>>56
いや大人しくボコられるの姿こそプロスポーツマンの姿だよ
いや大人しくボコられるの姿こそプロスポーツマンの姿だよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:36:12.862 ID:bI8mHLSV0
鷹村かっこいいよなあ
無意識急所攻撃
無意識急所攻撃
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 00:43:27.342 ID:G6NYUTBEd
まぁゲロ道のプロテスト馬鹿にしてた奴ら締めたり
マロンに喧嘩なら俺たち一歩より上だぜ言ってたこともあるが
マロンに喧嘩なら俺たち一歩より上だぜ言ってたこともあるが
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 01:21:18.693 ID:dhK08JI90
会長の過去編までは面白かった。
島袋で急激につまらなくなった。
島袋で急激につまらなくなった。
コメントする